新入社員研修
新入社員研修では、「社会人としての基礎」「エンジニアとしての基礎」をしっかり身に着けていただく事を目的としております。
研修カリキュラムは弊社独自のものであり、コンピュータについての知識が全く無い方でも、配属までに一定レベルの基礎知識を身につけていただけるように、じっくりと時間をかけて基礎スキルがマスターできる充実した内容となっております。
配属後のOJTでは、先輩社員によるマンツーマンのフォロー体制によってさらなる基礎固めを進めていただきます。
ビジネスマナー研修 | 社会人として必要不可欠な「挨拶」「電話応対」「ビジネス文書作成」「身だしなみ」などの各種ビジネスマナーを講義と実習を通して学びます。 |
---|---|
コンピュータ基礎研修 | コンピュータの全般的な基礎知識(コンピュータの仕組み、ハードウェア・ソフトウェア・ネットワーク・システム形態など)を学びます。 |
プログラミング研修(基礎) | アルゴリズムやプログラミング手法、プログラムの動作環境やテスト手法などの基礎知識を講義と演習を通して学びます。 |
プログラミング研修(応用) | テーマに沿った仮想プロジェクトで設計・プログラミング・テストまでを実習していただき、システム構築に関する一連の流れを学びます。 |
